2007-01-01から1年間の記事一覧

「現代用語の基礎知識」欲しい!

現代用語の基礎知識2008作者: 現代用語編集部出版社/メーカー: 自由国民社発売日: 2007/12/03メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 90回この商品を含むブログ (35件) を見る取り敢えず,「現代用語の基礎知識」欲しい!キャンペーンに参加.…

S2Flex2とHibernateの連携で嵌り中(解決編)

http://d.hatena.ne.jp/kare/20071126/1196094289の問題が何とか解決.HibernateのLazy-fetch時にエンティティに追加されるorg.hibernate.proxy.LazyInitializerフィールドを シリアライズの対象外として対応. org.seasar.flex2.core.format.amf3.io.writer…

NTTデータ、Javaや.NETのフレームワークをOSS化

http://terasoluna.sourceforge.jp/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071129/288373/ http://www.atmarkit.co.jp/news/200711/29/tera.htmlこれを機に日本のSI企業の自社内フレームワークOSS化が加速すれば面白い!?この絵を見るとSpringをベース…

JSUG第7会勉強会参加できず...

http://springframework.jp/index.php?%CA%D9%B6%AF%B2%F1 申し込もうとしたら,既に締め切り...

S2Flex2とHibernateの連携で嵌り中

S2Flex2でHibernateを使ってみた.(ただし,HibernateはS2Hibernateでは無い. ・・・けど思うように動いてくれない.どうも,Hibernateでlazy-fetchしたEntityをS2Flex2経由でFlex2に返そうとするとダメみたい.

Springのドキュメントを日本語で読む

訳してねっとのJavaコミュニティの辞書にSpring関連の用語を追加してみた. http://www.yakushite.net/cgi-bin/WebObjects/YakushiteNet.woa/wa/TranslateDirectAction/webTrans?_COMMUNITY_ID=1000071上記のリンク先で,Web翻訳を行うとSpring関連用語が少…

Springドキュメントの翻訳

ふと思い立ってJapanizeを使って, Springドキュメントの翻訳を試してみた.が,単語毎じゃなくHTMLのDOM要素毎の翻訳だという事を知り,ちょっとモチベーションが下がる...訳してねっと(http://www.yakushite.net/)がいいとも思ったんだけど,ページによっ…

Spring Framework 2.5リリース

http://www.springframework.org/node/561新機能の紹介はhttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/20/007/index.htmlなどのニュースサイトを参照.個人的に興味深いのは,一つ目にパフォーマンスの大幅改善. 巷に出回ってるDIのパフォーマンステストは,実…

BeanUtilsの流れるようなインターフェース

S2

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20071119#1195478164 いいですねぇ.これだけ別JARで欲しいかも.

コムギ色っぽくなりすぎ

HxH

今週のHANTERxHANTERを読んで一番思ったこと.

ウェブ時代をゆく

素直に若い世代を中心とした人達への応援歌なんだなと思った. 10年後,今のような時代が続いていたとしたら息子たちにも読ませたい.読んだあと,ふと何十年か振りに(そんなには経ってないか...)長淵剛の「顔」という曲が頭に浮かんだ. 一つの山を越えたら…

主キーでの検索

最近話題のS2JDBCのドキュメント(http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc.html)を見てみた.あれっ,主キーでの検索が無い? これは意図的なのだろうか?

祝 HUNTER X HUNTER連載再開!

WJ45(10/6発売)にて連載が再開!!単行本24巻も10/4に発売される.また,今週は掲載されていなかった...の落胆を味わう日々が訪れるのかもしれないが, 取り敢えずは喜ぼう. HUNTER X HUNTER24 (ジャンプコミックス)

Java言語仕様 第3版にて

「4.4 型変数」の考察のコード(P.48)より. class C { void mCDefault() {} public void mCPublic() {} private void mCPrivate() {} protected void mCProtected() {} } abstract class CT extends C implements I {} interface I { void mI(); } class D { <T extends C & I></t>…

Tomcat 4.1.36 リリース

Tomcat 4.1.36がリリースされている.http://d.hatena.ne.jp/kare/20070321でも紹介した以下の脆弱性が修正されている模様. Information disclosure CVE-2005-2090 Directory traversal CVE-2007-0450 http://tomcat.apache.org/download-41.cgi

Javaトラブル解決ドリル

http://blogs.sun.com/okazaki/date/20070405いい資料を見つけた. まだ,ざっと目を通しただけだが,Javaに纏わる障害解析のヒントが分かりやすくまとめてある.これまで,障害解析に関してはIBM JDKがいろいろ揃ってると思ってたけど,考えを改めないとい…

Tomcat6解説記事

マイコミジャーナルTomcat 6の実力を早速試すよりTomcat6.0.10を中心とした解説記事.Servlet2.5やJSP2.1の話題まで取り上げていて盛りだくさん. 一回の記事で終わるのがもったいないくらい.私だったら10回くらいで連載にしちゃいたいくらい(笑) IDEの対応…

ありそうでなかったJJUG(Japan Java User Group)発足!

http://www.java-users.jp/以下,結成総会/記念講演会のお知らせ 日時 2007 年 4 月 23 日 (月) 13:00〜 場所 秋葉原 ダイビル2階 大ホール 東京都千代田区外神田 1-18-13 http://www.daibiru.co.jp/tokyo/akihabara/index.html 定員 300名 ※定員になり次第…

側転するロボット!

http://www.kondo-robot.com/ 昨日,近所のPC-DEPOに寄ってみた. そこに陳列されていたのがKONDO ROBOT. 見てくれはお世辞にも良いとは言えないが,2速歩行どころか,前転・後転・側転,階段上り下り,etcをこなすという. #詳細は,公開されているムービ…

Trac月1.2.1エラー報告

Trac月の1.2.1がリリースされていたので試してみた.Apache ContinuumのサポートとDiscussionPluginも組み込まれているらしい. でも,プロジェクトの作成(create-project.bat)のtrac-adminのステップで以下のエラーが発生.

最近のTomcatセキュリティ事情

いつの頃から知らないが,Tomcatには専用のセキュリティページがある.その中から最近の3つの脆弱性を紹介. 影響度(Critical/Important/Moderate/Lowの4段階)は,最初の2つはImportant,mod_jkの問題はCriticalなので要注意. バージョンのHEADはSubversio…

Perlは今年のサマータイムに対応してるんだろうか?

http://d.hatena.ne.jp/yokolet/20070319#1174328624に触発されてPerlで試してみた. Javaのソースを出来るだけ再現したつもり. use DateTime; sub print_dt { my ($comment, $dt) = @_; printf "%s: %s %s\n", $comment, $dt->ymd('/'), $dt->hms; } my $d…

Trac におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性

JVN#91706484 TracのWikiページにクロスサイトスクリプティングの脆弱性! 即刻 Trac 0.10.3.1にアップデートするべし.http://www.edgewall.org/blog/news/trac_0_10_3_1.html http://www.i-act.co.jp/project/products/products.html特に不特定ユーザにWiki…

これからのアーカイブはJARで決まり!

from. http://blogs.sun.com/nishigaya/entry/java_se_6_jar_improvementsJava SE 6 の jar はファイルの展開時にタイムスタンプを復元してくれるそうだ. これはうれしい.あと 64,000エントリ制限の解除 Windowsファイル名の256文字制限の解除 などなど.J…

Rex Blackのテスト報告のための10のステップ

ソフトウェア・テスト PRESS Vol.4 より引用 体系化 再現 分離 一般化 比較 要約 凝縮 明確化 中立化 レビュー バグレポートをここまで網羅してまとめるのは大変だが,意識しておくだけでも大分違いはあるはず.元のRex Blackさんの著書もご紹介.基本から学…

1.2.Xから1.3.Xへの移行の時の注意

1.2.9で開発した手元のアプリを1.3.5で動かそうとした時に,ちょっと気になる非互換な修正があったのでメモ.XHTMLモードで <html:form action="fooAction" styleId="foo"> のように,にstyleIdを指定すると,1.2.9では特に問題ないが,1.3.5では例外が発生し, 以下のようなエラーメッセージが表示される</html:form>…

サマータイム

from http://blogs.sun.com/yk/date/20070305今年は暖冬だから・・・というわけでは無いが,サマータイムが始まるのも早くなるようだ.米国をはじめとするいつくかの国のタイムゾーンにおいて,サマータイムの期間が,以下のように長くなる. 開始が,4月から3…

DiscussionPlugin日本語化

Trac DiscussionPluginを日本語化したので公開. 2007.03.01のソースとのdiff TracDiscussion-0.5-py2.4.egg(バイナリパッケージ) 今後の公開バージョンだとパッチがあたらなくなるかも知れないので,- 2007.03.01時点のソースも置いておく.Trac月1.1での動…

JBoss Seam1.2リリース & Struts2.0.6リリース

From: Spring Frameworkと連携も - JBoss Seam 1.2 (MYCOMジャーナル) このタイトルだとSpring Frameworkの記事かと一瞬勘違いしそうな. この記事でも,http://www.theserverside.com/news/thread.tss?thread_id=44438でも1.2GA(General Availability)だと…

アクセス解析

Web

Webのアクセス解析ツールの比較 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/akusesu_kaiseki01/01.htmlアクセス解析と言えばログを解析することしか知らなかったけど, サーバログ形式 パケットキャプチャ形式 タグ形式(Webビーコン形式) と大きく3つに分かれ…